竹田昭彦・日誌(#62)・8月03日(金)    
広島市へ入る

2018国民平和大行進 “歓迎と交流の夕べ” =2018/08/03、広島市
行進隊列を小休止して渋滞車を通す警察官
=2018/08/03、廿日市市
広島市佐伯区役所での歓迎式。左は激励の挨拶をする区次長=2018/08/03
 今日は、廿日市市、広島市の行進と役所訪問です。
 天気は、晴れで、暑かったです。区間の長いコースでは、頭がボーとしてきました。
 8時40分、廿日市の大野津駅前で出発式が開かれ、9時に行進へ移りました。
 大津駅の建て替えと、駅前が整備され、昨年までの狭い路地と、すっかり変わっていました。
 昨日と今日と、国道2号線や幹線道路を行進するので、大型車などが頻繁に行き交います。
 行進隊列の後方に渋滞した車を通すため、時々路肩などで小休止をし、後続車を通します。
 警察官は、行ったり来たりで、たいへんでした。
 午後1時25分、廿日市市役所で歓迎式が開かれ、副市長から激励の挨拶を頂きました。
 そして、市長、議長、職組執行委員長からのペナントが託され、協賛金を頂きました。
 行進は、廿日市市から広島市へ入りました。
 宣伝カーの声を聞き、家から人が出てきて、手を振らことが多くなりました。
 午後3時20分、広島市佐伯区役所へ着くと、職員10数名に迎えられ、区次長から激励の挨拶を頂き、ペナントが託されました。 
 冷えたお絞りの接待を受け、ひたいを冷やしました。
 次長は、中国語を理解され、黄さんの持つ旗の文字を読み、話をしていました。
 午後5時10分、西区の草津公民館へ着き、今日の行進が終わりました。
 夜は、恒例の行進者「歓迎の夕べ」が開かれました。
 これまでになく、海外の青年が大勢参加され、核廃絶に向けた変化を感じました。
 私は、福岡県岡垣町で頂いた焼酎「岡垣」を披露し、飲んでもらいました。アルコール分を喉に直接刺激しない、まろやかな味で、評判が良かったです。
 今日の行進距離は、8区間を22人前後で22.8㎞歩きました。広島県で歩いた、最長距離です。
 なお、山口県での「国際青年リレー行進募金」は、総計41,575円を頂きました。

 
  copyright(c) takeda akihiko all rights reserved.